ジロンジュエリーの歴史|History

〜一流ブランドから圧倒的な支持を受けるジロンジュエリー〜

-Jiron Jewellery is supported overwhelmingly by first-class brands-

世界が大恐慌真っ只中の1929年、初代の高橋郡治は麻布、
二の橋で西洋家具の制作所を営んでいた。

折からの不況の中、会社は倒産、
2代目の長男、高橋二郎は学業を止めざるを得なくなり、
全寮制の御木本真珠店、装身具工場、
(日比谷、内幸町)に勤める事となった。
二郎15歳の時(昭和4年4月14日)と工場史に記されている。

1936年から若くして皇室の御調度品制作班に選ばれ王冠、
ティアラその他の大作の数々を手がける。(ミキモト装身具100年史より)

戦争が激化する中で工場から出征……
終戦の翌年に中国から帰還、目黒工場へ戻る。

その後、独立を許され、有力な下請け外注となり杉並に工房を設ける。
1957年にはジロンジュエリーの前身となる法人を設立。
2007年ミキモト装身具100周年には大正生まれの名工として
「時代を繋ぐ職人」に選ばれその名誉を受けた。

In the midst of the great depression,
in 1929, Gunji Takahashi, the founder,
was managing a Western furniture production company in Ninohashi, Azabu.

Having suffered by the depression, the company went bankrupt,
his first son, Jiro the second, had to quit school and start working at a factory of Mikimoto Pearl Company in Hibiya and living in a company dormitory.
In the factory note, the date was recorded as the 14th of April 1929, when Jiro was 15 years old.

In 1936, despite of his young age,
Jiro was promoted to the royal Jewellery unit of the imperial family and made a clown,
tiara and other significant accessories (quoted from “A history of 100 years of Mikimoto”).
With the war raging increasingly, Jiro went to war from the factory…
He came back from China one year after the end of the war and returned to the Meguro factory.

Years later, Jiro had been allowed to become independent,
and since then he became an accomplished subcontractor and opened an atelier in Suginami.
In 1957, he established a company which was to become the predecessor to Jiron Jewellery.
In 2007, Jiro was honoured as a “craftsman to connect the ages” for being a skillful craftsman born in the Taisho era on the 100 year anniversary of Mikimoto.

三代目の高橋正志は1973年インダストリアルデザインを学んだあとに
英国ロンドンに渡り、宝飾の修行をした。
3年半、ホンジーカレッジオブアートに学びながら一流のダイヤモンド商、
喫煙具の老舗、宝飾工房で経験を積む。

しかし、オイルショックで低迷し、
瀕死の業界に二郎からの強い指示を受け志半ばで帰国。

その後、経営は徐々に三代目、正志に引き継がれた。
実質的創業者の二郎の名からジローをなぞり
JIRONと命名したのも三代目正志によるものである。

After having studied industrial design, Tadashi Takahashi the third,
moved to London, England in 1973 to study jewellery,
He studied for three years at Hornsey College of Art while
learning from first-class diamond merchants, long-established
smoking accessory shop and Jewellery ateliers etc.

It was when the oil shock hit the economy and
the industry became dying, by a strong request of Jiro,
Tadashi came back to Japan although he was willing
to study more in the UK.

Gradually, the management was transferred to Tadashi the third.
The name, Jiron, was derived from the name of the de-facto
founder, Jiro, by Tadashi.

1985年からDe Beers主催、ジュエリーのオスカーと言われたアワードには
立て続けに6回にわたり制作スポンサーとして受賞。
又、他社の受賞者作品の制作は10点以上受け持った。

数々の受賞が認められ、1998年にはデビアス社から
名誉あるDIA審査員の指名を受け、
アジア太平洋地区のホスト審査員長を務める。

(1967年、第2回 DIAに我が国初の受賞作品の2点の制作は
二郎の手によって創られ、当時話題となった)
国内外の多くのアワードに名を残し業界でも名声を高めていき、
現在では、ハイジュエラーとして日本で展開する一流ブランドから圧倒的な支持を受けている。

From 1985 onwards, Jiron received prizes 6 years in a row
as a production sponsor at the acclaimed award organized
by De Beers known as the Oscars of jewellery.

Acknowledged with a number of prizes, in 1998, Tadashi
was appointed as DIA judge, an honourable title, by De Beers and
resided as the host head judge of the Asia/Pacific region.

The two products, which received the second DIA award in 1967
for the first time for Japan,
were hand-made by Jiro and drew public attention.
With a number of awards, Jiron earned reputation both domestically
and internationally and currently, we have overwhelming support
from first-class brands and are deemed as one of the best high-end jewellers in Japan.

〜インターナショナル賞制作、10数点の実績〜

-Dozen of international awards and achievements-

昭和33年、高橋貴金属工芸所として会社組織にし、
1968年に現在の社名に改めたジロンジュエリーは
昔ながらのミキモト時代の良き伝統を受け継ぎ、丁寧な手造りの技術を守り、
宝飾技術の正統派を任じ、創りに専念している。

昭和41年にはワシントンで隔年ごとに開かれる「さくら祭」の
女王の真珠の王冠(ミキモト)を制作した。

また昭和43年には、初期の「ダイヤモンド・インターナショナル賞」にも、
ネックレスとブローチと同社制作の2点(依田忠出品)が、
各国から選びだされた20点のうちに入り、入賞の栄誉を受けた実績を持っている。

それ以後、現在まで、「ダイヤモンド・インターナショナル賞」の
制作は数十点を重ね、
その後、ジロンジュエリーとして同コンテストに参加し受賞した。

ジロンジュエリーのモットーは、「ジュエラーは一生の勉強」という言葉である。
これは創業者、高橋二郎の体験が込められている。
一人前のジュエラーになるためには、単に指先の技術だけでなく、
幅広い経験が必要である。
自社の制作品が高品質な由縁である。

Becoming a corporation in 1958 as Takahashi Metalcraft Studio and changing its name to the current one in 1968,
Jiron Jewellery has inherited the tradition of the Mikimoto style and protected intricate and delicate handmade techniques to concentrate on the craftsmanship with authenticity.

In 1966, we created Queen’s Pearl Clown (Mikimoto) for the biennial “National Cherry Blossom Festival” in Washington.

Moreover, in 1968, two of our works were short-listed,
among 20 items selected internationally, for the Diamonds International Awards,
in its initial phase, and received honourary awards.

After that, we have made dozens of items for the Diamonds International Awards and competed and got awarded in the contest as Jiron Jewellery.

Our motto is expressed in the words:
“a jeweller is a lifetime of learning”.
The words crystalise the experiences of the founder,
Jiro Takahashi.
To become a professional jeweller, one needs not only the fingertip technique but also a wide range of experience.
It is why our products are of high quality.

コンテスト受賞作品/Award winning works

〜アトリエ・サロン開店の想い〜

-The passion which led to opening of an atelier-

ジロンジュエリーという企業の存在が、あまり顧客に知られていないのは、
ジロンジュエリーが宝石業界でいうメーカーに徹していたためだ。
メーカーとは、小売店や卸企業など、自社で商品を開発する機能のない企業に代わって、
ジュエリーをデザインし制作するという仕事を行う企業を指す。つまり陰の力持ちである。

ジロンジュエリーが作った多くのジュエリーは
様々な名称をつけられて世の中で売られるのだが、
ジロンジュエリーという名前はどこにも出ない。
だからジロンジュエリーの作ったジュエリーを身につけた人でも、
作り手の名前は知らないということになる。
こうした理由もあって、2007年、荻窪駅のそばに自社のアトリエ・サロンを開いた。

The reason why the existence of the company, Jiron Jewellery,
is not well known among clients is because we were strictly
a maker in the jewellery industry.
A maker means a person/company who designs and produces jewellery products on behalf of retailers or wholesalers who have no ability to develop the products themselves.
Therefore, it can be said that a maker is an unsung hero.

Jewellery products made by Jiron Jewellery are sold under a variety of names in the world, however, there is no mentioning of Jiron Jewellery.
So, even the people, who wear the jewellery made by Jiron Jewellery,
never know the name of the maker.
Partly because of such a reason as above, we opened our own atelier close to the Ogikubo Station in 2007.

ご来店につきまして

当店にお越しになる場合は、お電話またはメールより
来店予約をお取りくださいますよう、お願い申し上げます。

Please contact us by phone or email to make an appointment before visiting our atelier.